越前岬

会社概要

東京・荻窪 「酉の」さんへ訪問

7月12日の日本酒フェスティバル終了後、荻窪にある炭火焼鳥「酉の」さんへお邪魔しました。

荻窪 「酉の」

CIMG0428.jpg

予め、日本酒フェスティバル終了後にお伺いする旨を伝えていたので、到着が21時を回っていましたが、カウンターの2席をご用意頂いていました
岩手の南部鶏を紀州備長炭で焼き上げるという絶品の串物はさることながら、店主自ら厳選した50種類を超える地酒の数々・・・には圧巻です  そして、左隣で飲んでいるお客様も右隣で飲んでいるお客様も、目の届くカウンターのお客様全てが日本酒を飲まれています。
このような光景に嬉しいというより、正直目が点になりかけた自分に反省せねばなりません。

最近、飲食店様を訪問するとお客様が、お酒を飲んでくれなくなったという声をよく耳にします。飲酒運転の問題、健康志向、若者の酒離れなど様々な要因があるのでしょう。
しかし、美味しい料理を食べれば、自然と美味しいお酒が飲みたくなるし、その逆も然りです。
お客様に心のゆとりを持たせるホッとした空間。こだわりの鶏料理が食べられて、厳選した地酒を飲む。。『何か心から満足したわ〜』そんなお客様の反応が聞こえてきそうです。
美味しい料理を作るため試行錯誤を重ね、幾種類もの地酒を飲んで研究されたのでしょう。
そういうお店であればこその光景のように思います。

料理の内容も、時にはお酒を引き立てるようなものもあって、お店の地道な努力を感じました。
このようなお店にお取扱い頂いて、本当に幸せに思いました。
時間が無く、僅かな滞在時間でしたが、今度はゆっくり来たいお店です。

CIMG0430.jpg


「酉の」さんでは、越前岬のお酒を季節に応じて、お取り扱い頂いています。20年度醸造分は完売してしまい蔵元にも無いお酒「特別純米無濾過生原酒」をお楽しみ頂ける唯一のお店です。
4月に取扱酒販店様の在庫が無くなりかけた際、残りの在庫を全て取り置きでお買い求め頂きました
8月発売の「特別純米酒火入瓶貯蔵」も宜しくお願い致します。


日本酒フェスティバル前日は、地酒専門店「鈴傳」斉藤さんにお声掛け頂き、神奈川・相模灘さん、埼玉・花陽浴さん、栃木・杉並木さん、長野・豊賀さんと蔵元交流をさせて頂きました。

多くのお客様や蔵元様とお話し、有意義な東京遠征でした。

越前岬大吟醸の酒粕を使ったジェラート

先週、三国(福井の港街。景勝地・東尋坊で有名)の酒販店さんへ配達に伺った帰り、三国湊きたまえ通りにあるスイーツ&ジェラートの店「カルナ」さんに立ち寄りました。
お店のある通りは、北前船の商湊として栄えた三国の古い街並みが今も残される風情ある場所でもあります。

その「カルナ」さんで現在販売中なのが、「越前岬大吟醸の甘酒ジェラート」です。
木槽搾りで搾った分厚いお酒の風味の残った酒粕を使用しています。また、ジャージー牛「ホーリー」の搾りたて牛乳を使ったミルクベースの甘酒仕立てになっていますので、お子様にも安心して召し上がって頂けます。
080403_104659.jpg
080403_104809.jpg

僕のお薦めは、「塩」のジェラートで、三国の岩場から汲んできた塩をミルクベースに仕上げています。その他、時期にもよりますが色々なジェラートを作られていて楽しいお店です。
私が、行った時には、「春菊」「杏仁豆腐」などもありました。

カルナさんの紹介 http://www.mikuni-minato.jp/home/pj/carna/sweets.html

越前がに漁解禁!!

本日、11月6日は冬の味覚「越前がに」漁の解禁日でした。195
天候にも恵まれ、初日の今日は例年より多くのカニが水揚げされたようです。

カニの解禁に合わせて、三国の「川喜」さんからもお酒の注文を頂きました。
越前がにを美味しく提供してくれる有名店として、時期になると予約でいっぱいになります。
http://www.kawaki.net/home.html
越前岬純米酒「純一絵」を中心に、品揃えして頂いています。
地元で冬の味覚「越前がに」を食べながら、越前岬を共に味わう贅沢なひとときをどうぞ。。

ちなみに、雄をズワイガニ、雌をセイコガ二と言います。
福井の漁場は、岩肌が多く、カニの住みやすい環境で、餌も豊富なんだそうです。



1

新しいお便り

カテゴリー

昔のお便り